夫婦の家計管理ポイントは? 喧嘩、離婚の原因はお金の問題が大多数!?

夫婦の喧嘩の原因として、多く挙げられるお金の問題

お金が原因で離婚にいたるケースも多く、共に生活を送る上でも避けては通れない話です。

とはいっても人には相談しにくい家計の問題。

夫婦生活を円満に送る上で、どのように家計管理を意識すればよいのでしょうか。

夫婦喧嘩、離婚の原因はお金の問題が大多数

実はお金が問題で夫婦仲に亀裂が起きる家庭は少なくありません。

家計管理の方法としては、毎月決まった額を共有口座で管理する妻、夫が管理お互いの収入をすべてまとめるといった様々なパターンがあるかと思います。

それぞれの家庭にあったマネー管理の方法があるかと思いますが、どんな方法にもお互いに不満に思ってしまう点はあるかもしてません。

将来を共にする上で、お互いの貯金額が不明で不安になる片方の負担が大きくなる自由に使えるお金がぜんぜんないといった不満が双方で出てくることも。

こういったお金の問題はお互いのマネー管理が不透明だから起きてしまうことがほとんどだそうです。

プライベートな内容だからこそ、お金に関してはオープンにすることで夫婦生活がうまくいくケースが多いようです。

離婚の原因ランキング・・・ 上位3位発表! 1位は○○です。 【夫婦ゲンカの原因ランキング】1位は〇〇・・・ トップ3位発表!

マネー管理の3ポイント

FPの資格を夫婦で取得している私たちの考えるマネー管理のポイントは3つです。

1.現状把握

1つ目は現在の収入と支出をお互いに把握することです。収支の把握って簡単そうに見えて意外と出来ていないものです。今月なににお金を使ったか覚えてないという方は実は多く、生活を振り返ってみると贅沢しているつもりはないのに、お金がないという方も多いのではないでしょうか。

まずは自身の収入と支出を把握してお互いの把握をしながらお金の管理をしてみましょう。

また、どちらかに家計管理を任せるとしても丸投げではなく、2人で把握することで双方のすれ違いが減ります。片方が全管理をした場合、精一杯やっているはずでも予定よりも貯蓄が出来てないと、マネー管理が重荷に感じることも。生活を送る上で突発的な支出はつきものです。

定期的に2人で確認することで相談しながら修正していきましょう。

2.将来の資金計画

次に将来に必要なお金を把握しましょう。結婚後のライフイベントはたくさんありますよね。

車、家の購入、子供、老後

近年は生活のあり方も多様化しており、仕事に対する考え方や居住地に関する考え方も人によって様々だと思います。お互いにどのような将来を送りたく、その準備のためにいくら必要か話し合ってみましょう。そうすることで、将来の理想を叶えるために、現状を変える必要がある場合は変化する意識が生まれます。

とはいっても、お互いに考えを強要しすぎないように気をつけましょう。

3.自由に使えるお金

最後に自由に使えるお金です。オープンにマネー管理をするといっても、それぞれやりたいこともあるかと思います。ある程度自由に使える余裕資金として、お小遣いを用意しましょう。ここのお金に関してはある程度、お互いに許容することが大切かと思います。

我慢することはストレスに繋がってしまうので、夫婦といえどもプライベートをお互いに持って生活をしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

以上が夫婦の家計管理についてでした。喧嘩の原因としてやはりお金の問題が挙がっておりますね。円満な生活をする上でまずは夫婦で家計管理について話し合ってみてください。

もしお金が足りない、支出が多いといった問題が出たとしても、転職、副業、投資、節約といった次のアクションができるはずです。

人によって安心できる貯蓄額というのも違うので、お互いの価値観を知っておりましょう。